明石市・歯科・ホワイトニング・予防歯科・審美歯科・小児歯科

まさい歯科+

コラム

  • 2009/12/17 主任(辻原千佳代)のコラム 『気をつけよう!歯の変色(>_<)』
    • お口の中で他の歯と比べて一本だけ黒ずんでいる歯はありませんか?
      もしかしたら、歯の神経が死んでいるかもしれません。。。
      どこかにぶつかったり、虫歯が大きかったりすると、歯の神経が死んでしまうことがあります。

      でも、痛みがないのに。。。(-_-;)
      いえいえ、痛みが出ることなく、じわじわ神経が死ぬこともあるんです(ToT)/~~~
      そのままおいておくと、歯の根の先に膿がたまって痛みが出たり、歯をささえている顎の骨が溶けてしまうことがあります。
      成長期のお子さんですと、生え変わりの時期が変わってしまい、後続永久歯の歯並びに影響が出ます。また、症状によっては永久歯が茶色に変色して生えてくることもあります(>_<)

      もしかして。。?
      少しグラグラする。。
      歯の根元が腫れてきた!!
      噛むと痛い(*_*)
      などの症状がある方はご相談ください(#^.^#)