診療内容
CT撮影
歯科用CTを導入しました。これまでのX線写真は二次元的な平面での診断しかできませんが、歯科用CTでは三次元の立体画像を撮影することができるので、より正確な治療計画を行うことができます。
☆見えなかったものが見えます
一般のレントゲンで見えなかった部分が容易に確認できるようになりました。顎の内部構造なども、リアルに見えます。
☆わからなかったことがわかります
顎や歯だけでなく、上顎洞(鼻の奥)の形態や粘膜の状態、病巣などを立体画像で確認できます。
☆治療の安全性が高まります
矯正や根管治療、歯周病、親知らずなど、幅広く歯科治療に応用することができ、より精密な治療を行うことができます。
- ★保険適用です。
- ★歯科用CTから受ける放射線量:0.1mSv / 1枚
これは、一年間の限度とされる値の1/10〜1/100の値であり、胸部や胃のX線検査で浴びる放射線被ばく量よりも少ない値です。 - ★被曝線量が医科用の1/8(歯科用パノラマ4枚分)と低水準
ホワイトニング
☆こんな方にオススメです☆
加齢による歯の黄ばみ
年齢とともに、表面のエナメル質が薄くなり、その下の黄色の象牙質の厚みが増してくるので、歯の黄褐色が強くなる為、加齢と共に歯の色調が濃くなります。
生活習慣による歯の黄ばみ
コーヒー、お茶、カレー、タバコなど着色性の強い飲食物を長年摂取すると、歯は次第に黄ばんできます。
遺伝による歯の黄ばみ
遺伝的に歯の色が黄色っぽい人がいます。ホワイトニングの効果は人それぞれ異なりますが、生まれつきの歯の色より白くする事ができます。
注)未成年、妊娠中、授乳中、無カタラーゼ血症、知覚過敏の症状が強い方は出来ません。
1日6時間、専用のマウスピースにホワイトニングジェルをつけて歯に装着し、約1ヶ月で白くなります。安心、安全、リーズナブルなホワイトニングで笑顔に自信をつけてみませんか?
興味のある方はスタッフまで
◆ ホワイトニング価格
【\30,000+税】
(ジェル5本、トレー、ケース付)
約1ヶ月。
◆ オフィスホワイトニング価格

【\20,000+税】(90分)
(ステイン予防の歯磨き粉付)
◆ PMTC価格
【\5,000+税】(45分)
PMTCとは、専用の機械を使った専門家による歯磨きのことです。普段の歯みがきでは落とせない頑固な茶渋などの、歯の汚れをとる歯のエステの様なものです。
一度取ると汚れがつきにくくなり、歯の表面がツルツルになります。
◆ ホワイトニングスケジュール
![]() |
・コンサルテーション ・トレー作成の為の型取り |
![]() |
・写真撮影 ・トレー試適 ・クリーニング |
![]() |
・定期健診
|
![]() |
・終了時写真撮影 ・フッ素塗布 |
![]() |
・メンテナンス ・漂白用歯磨き ・再ホワイトニング |
◆ ホワイトニング症例
術前 |
術後 | |
![]() |
![]() |
![]() |
矯正歯科
◆ 矯正歯科とは

簡単に言えば、歯並びを治す事です。歯列矯正は単に見た目だけの問題ではなく、虫歯や歯周病の予防にも有効です。お口の中を健康に保つ事が、健康の第一歩となるのです。
最近、特に歯並びや、歯の審美性への関心が高まってきている様に思います。成人の方は、お仕事の関係上や外見上の理由で、矯正装置をつけることに抵抗もあるでしょう。
歯並びについての悩みだけでなく、患者さんの不安やためらいをひとつひとつカウンセリングします。カウンセリング結果を元に最適な治療方法を選択するため、心理的負担も軽く歯列矯正治療を継続することができます。

◆ 専門医に任せれば安心

矯正歯科と看板に書いてあっても矯正歯科の専門医の資格がある医療機関とは限りません。 しかし本来、矯正歯科の分野は矯正歯科の専門医が担当するのが当たり前のことなのです。 当院では、様々な条件をクリアし日本矯正歯科学科の認定を受けた、専門医があなたの治療を担当します。 だからこそ安心して治療を受けていただくことができます。 |
![]() |

審美歯科
◆ 審美歯科とは

美しさに焦点を当てたトータルコーディネート的な歯科医療のことです。
歯や口元の悩みは見た目の美しさだけではなく、精神面にまで影響を与えます。
歯並びや、歯の色が気になって思い切って笑えなかったり、引っ込み思案になってしまう、
など気になっているのではありませんか?
私たちの審美歯科ではその年代にあった口元の健康と健康美を含めて治療を行っていきます。

◆ 審美歯科治療の種類

●インレー

術前 |
術後 | |
![]() |
![]() |
![]() |

●クラウン

術前 |
術後 | |
![]() |
![]() |
![]() |
インプラント
◆ インプラント治療例
術前 |
術後 | |
●歯を1本失った場合 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
●歯を4本失った場合 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
●歯を全て失った場合 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
義歯(入れ歯)
◆ フレキサイトデンチャー“バネのない入れ歯”
★こんな方にお奨め!!★
入れ歯を入れる前 ![]() |
||
従来の入れ歯 | ||
![]() |
![]() | |
フレキサイトデンチャー | ||
![]() |
![]() |