明石市・歯科・ホワイトニング・予防歯科・審美歯科・小児歯科

まさい歯科+

コラム

  • 2012/05/15 第十二回コラム 『ガムブリーチ』
    • ガムブリーチをご存知でしょうか?
      ニコッと笑った時に歯の白さも気になりますが、歯ぐきの色も気になりませんか?
      歯が黄色く変色したり、着色して茶色く色が付く様に、歯ぐきもタバコのヤニや、加齢によるメラニン色素の沈着により黒くなります。
      この様に変色した歯ぐきも元の健康なピンク色に戻すことができます。
      それがガムブリーチ(歯ぐきの漂白です)

      治療は、とても簡単で20分程で終わります。
      まず麻酔の痛みを軽減するため、表面麻酔を行います。
      その後麻酔をし、当院ではレーザー照射によるガムブリーチ(歯ぐきの漂白)を行います。
      薬剤を使用するより、痛みが少なく治癒も早いのが特徴です。
      レーザー後は、歯ぐきが少し黒くかさぶたの様になりますが、
      1週間程でだんだんと健康なピンク色になります。
      費用は(上下別)片ガク¥5,250です。
      歯ぐきの色が気になり、お悩みの方はお気軽にご相談下さい。